認知症になっても安心して暮らすために~パネル展示をしています!

9月は世界アルツハイマー月間です。

2025年には、高齢者の5人に1人が認知症になると予測されています。

ご自分やご家族が認知症になっても、安心して西都市で暮らすことができるよう、この機会に一緒に考えてみませんか?

9月は西都市内の下記の場所で、認知症についての情報や市の取り組み、資料などを展示しています。

①コミュニティープラザ パオ センターコートにて

【期間】9月1日(金)~6日(水)

【時間】10:00~19:00(最終日は16:00まで)

②西都市立図書館にて

【期間】9月1日(金)~30日(土)

【時間】10:00~19:00

※通常の休館日のほかに、図書システム入替及び蔵書点検に伴い、9月11日(月)~9月20日(水)は休館となります。

③西都市役所1階 多目的スペースにて

【期間】9月1日(金)~29日(金)

【時間】8:15~17:15(最終日は16:00まで)

※内容等、詳しくは、以下のパンフレットをご参照ください。

パネル展示パンフレット2023

【お問い合わせ先】

西都市南地区地域包括支援センター 0983-41-0511(担当:小牧朋子)

西都市北地区地域包括支援センター 0983-32-9595(担当:小牧真由美)