民生委員児童委員協議会 視察研修を実施しました
6月26日(木)から27日(金)にかけて、西都市民生委員児童委員協議会では、視察研修を実施しました。今回の研修は、他地域の先進的な取組や防災に関する知識を深めることを目的に行われました。
【1日目】三股町民生委員児童委員協議会との交流研修
初日は、三股町民生委員児童委員協議会との交流研修を行いました。三股町では、子育て世代への支援に特化したさまざまな活動が展開されており、その具体的な取組内容について紹介を受けました。参加委員からも多くの質問や意見が寄せられ、活発な意見交換が行われました。
【2日目】薩摩川内市消防局防災研修センターにて防災研修
2日目は、薩摩川内市消防局防災研修センターを訪問し、防災について学びました。災害時の対応や地域防災の重要性についての説明を受けたほか、震度7の揺れを再現する専用装置による地震体験も行い、参加者一同、防災意識を改めて高める機会となりました。
今後も本協議会では、地域住民の皆さまの安心・安全を支える活動を推進するため、研修や情報交換を重ね、委員一人ひとりの資質向上を図ってまいります。
民生委員児童委員協議会に関するお問い合わせ:生活支援係 ☎43-4613