MENU
  • ホーム
  • 社協とは?
  • 事業一覧
  • 事業報告
  • 各課のご案内
    • 総務課
    • 地域福祉課
    • おうえん
    • 在宅福祉課
    • 地域包括支援センター
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ウェブアクセシビリティ方針について
  • 個人情報保護方針
  • 交通アクセス
  • サイトマップ

ホームページ内検索

社会福祉法人 西都市社会福祉協議会

  • 文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大
  • 特大

ホームページ内検索

  • ホーム
  • 社協とは?
  • 事業一覧
  • 事業報告
  • 採用情報
  • お問い合わせ

地域福祉応援

  1. ホーム
  2. 地域福祉応援
2025/01/06 / 最終更新日時 : 2025/01/06 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉応援

妻南小学校から寄付をいただきました!!

さる12月17日に、妻南小学校から赤い羽根共同募金、妻南小5年生からは手作りしたお米販売益金の寄付がありました。 また妻南小JRC(青少年赤十字)委員から、7・9月に引き続きフードバンクへ寄付をして頂きました。 ありがと […]

2024/12/13 / 最終更新日時 : 2024/12/13 総務課 地域福祉応援

さわやか西都クラブ大会を実施しました

 12月5日(木)西都市民会館でさわやか西都クラブ(西都市高齢者クラブ連合会)大会を実施しました。講演では、野間歯科医院院長の野間隆文先生にオーラルフレイルについてお話いただき、お口の健康と日頃からできるケアについて教え […]

2024/11/25 / 最終更新日時 : 2024/11/25 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉応援

シニアカー安全講習会を実施しました!!

 シニアカーは、道路交通法上では歩行者に位置づけられ、免許がなくても、通院や買い物など 外出する際の移動手段として利用できます。自動車運転免許返納後の移動手段として、検討さ れている方やすでに利用されている方もいて、利用 […]

2024/10/03 / 最終更新日時 : 2024/10/03 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉応援

明治安田生命保険相互会社様からフードバンク事業へご寄付をいただきました。

明治安田生命保険相互会社・宮崎支社様から、フードバンク事業に協力したいとご連絡をいただきました。地域支援について関心を持っていただき感謝いたします。ありがとうございました。       お問 […]

2024/09/17 / 最終更新日時 : 2024/09/17 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉応援

妻南小の子供たちからフードバンク事業へご寄付をいただきました。

妻南小のJRC(青少年赤十字)委員の子供たちが、7月に引き続き、9月の参観日にもフードバンクへの寄付を呼び掛けてくれました。継続的な活動に感謝しています。ありがとうございました。 お問い合わせ先:地域福祉課 地域支援係 […]

2024/09/03 / 最終更新日時 : 2024/09/03 総務課 地域福祉応援

宮崎医療福祉専門学校と「災害時における協力体制に関する協定」を締結しました

西都市社会福祉協議会は、学校法人日章学園宮崎医療福祉専門学校と「災害時における協力体制に関する協定」を締結いたしました。8月26日に行われた締結式では、宮崎医療福祉専門学校から相澤潔校長をはじめ4名の職員の皆様にご出席い […]

2024/09/02 / 最終更新日時 : 2024/09/02 総務課 地域福祉応援

「椅子をつくる」夏休み工作教室が行われました

西都おもちゃライブラリー夏休み工作教室が8月24日(土)西都市生きがい交流広場にて行われました。この工作教室は、毎週土曜日に西都おもちゃライブラリーを運営するボランティア団体「あじさい会」の皆さんが中心となり準備・実施さ […]

2024/08/09 / 最終更新日時 : 2024/08/09 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉応援

株式会社宮崎農産様よりフードバンク事業へご寄付をいただきました。

宮崎農産様より、地元に還元したいと漬物を持ってきてくださいました。 暑い日が続いています。食欲が低下しても、漬物があるとご飯が進むのではないかと思います。ありがとうございました。 フードバンク事業に関するお問い合わせ先: […]

2024/07/10 / 最終更新日時 : 2024/07/10 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉応援

妻南小からフードバンク事業へ寄付をいただきました

妻南小の「JRC委員会」※1の子供たちが中心になって、参観日に食品寄付の呼びかけをしてくれました。世界には食べ物などが足りない方がいる、まずは宮崎で人の支えになることができたら、と語ってくれました。そんな子供たちの思いを […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

西都おもちゃライブラリー夏休み工作教室が開催されました

2025/08/28

「オレンジカフェ10月」の開催について

2025/08/19

「認知症になっても安心して暮らすために」パネル展!

2025/08/15

すっきりクリーン事業を実施しました

2025/07/22

無料法律相談のご案内

2025/07/18

さいとルンルンおでかけサロン利用者募集中!!

2025/07/18

フードバンク事業へのご寄付ありがとうございました

2025/07/15

民生委員児童委員協議会 視察研修を実施しました

2025/07/15

県下一斉ボランティアの日に清掃活動を行います

2025/07/11

木製の観覧車を作る!西都おもちゃライブラリー夏休み工作教室が開催されます!

2025/07/08

カテゴリー

  • お知らせ
  • 在宅福祉
  • 地域包括
  • 地域福祉応援
  • 未分類
  • 生活支援
  • 総務

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 赤い羽根共同募金
  • 宮崎県社会福祉協議会
  • 事業所一覧
  • 西都市
  • 申請書関係
  • ウェブアクセシビリティ方針について
  • 個人情報保護方針
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
社会福祉法人 西都市社会福祉協議会 〒881-0004 宮崎県西都市大字清水1035番地1
(西都市地域福祉センター内)
TEL.0983-43-3160 /FAX.0983-42-4743
Mail:
営業日 月~金 8:30~17:15(祝日又は年末年始を除く)

Copyright ©Saito-City Council of Social Welfare. All Rights Reserved.

PAGE TOP